はじめて |
ミニコートでラケットの握り方の確認やボールつきを行い、ラケットとボールに慣れていきます。近い距離での送球練習を中心にテニスの基本となる6ストロークを段階的に練習していきます。
|
---|---|
初級 |
グラウンドストロークの安定感を目指します。送球練習とラリー練習を多く行います。ルールを確認しながらダブルス形式にもチャレンジしていきます。
|
初中級 |
基本6ストロークの安定感を目指します。テーマに沿った送球練習とラリー練習を行い、ダブルス形式では雁行陣の習得を目指していきます。
|
中級 |
テーマに沿った送球とさまざまな形でラリー練習を行います。ダブルス形式では雁行陣から並行陣へのスムーズな移行を目指していきます。
|
上級 |
さまざまなショットを使い、ゲームを意識したラリー練習を行います。フォーメーション練習ではゲームメイクを楽しみましょう。
|
KD |
4分の1のコートサイズでレッドボールを使用。ボールとラケットに慣れましょう。遊び感覚で少しづつテニスに近づけていきます。
|
---|---|
Jr1 |
4分の1のコートサイズでレッドボールを使用。基本の6ストロークを覚えましょう。楽しくコーディネーション能力を高めながら基本を覚えます。
|
Jr2 |
4分の3のコートサイズでオレンジボールを使用。基本6ストロークを練習し、ラリーと簡単なゲーム形式に挑戦します。
|
Jr3 |
ミニコートでオレンジボールを使用。基本の6ストロークを覚えましょう。楽しくコーディネーション能力を高めながら基本を覚えます。
|
Jr4 |
フルコートでグリーンボールを使用。基本6ストロークを練習し、ラリーと簡単なゲーム形式に挑戦します。
|
Jr5 |
フルコートでグリーンボールを使用。ボールに緩急と回転を与え安定したストロークを習得するのが目的です。
|
Jr6 |
ノーマルボールを使用。ボールに緩急と回転を与え安定したストロークを習得するのが目的です。プレースメンストと簡単な戦術を習得します。
|
Jr7 |
各ショットの安定とラリー練習ができるようになるのが目的です。簡単なゲーム練習を重ねながら徐々に試合が出来るように進めていきます。
|
Jr8 |
ボールに緩急と回転を与えプレースメントと戦術を習得します。少々ハードな練習も行います。
|
入会ご希望の方は
入会については、下記お電話番号よりフロントまでご相談ください。
お試しレッスンも受付中!
入会・お試しレッスンについてのお問い合わせ
TEL 072-811-0107受付時間:平日 9:00~22:30 月曜15:00~22:00/土曜 7:30~22:30 / 日曜 7:30~19:00
または、下のボタンよりお申しこみください。